主人公の少女を操作して
「夢の中」を歩き回るアドベンチャーゲーム
広大なフィールドを散策して
点在するアイテムを回収する以外
ゲームの目的は特に無いが
一応のエンディングと呼べるものは
存在している
静かでダウナーっぽいサウンドで
全体的にダークな印象
出てくるキャラは個性豊かで
デザインが個人的に好みなのと
考察ゲーっていうのがなお良し
フリーゲームということで
誰もがはじめやすく
今ではスマホでRPGツクールのサイトから
プレイすることが可能です
2004年に配信されたゲームで
当時はインストールやらなんやら
めっちゃくちゃめんどくさかったです笑
ホラー要素は強くなく
どちらかというと
ニーアシリーズに
通づるものがあります
こんな感じでかなりサイケな感じの
フィールドも存在します…
目的はほぼアイテム収集です
その中でも一番重要アイテムが
包丁です
まぁ、なんか想像できるよね笑
もう、そういうのでしかないよね笑笑
エンディングは一つで
人によってはハッピーエンドだし
バッドエンドでもある
もう長年愛されてきて
私も小学生からずっと好きなゲームです
現在はリメイク?というか
新ゆめにっきが
Steam版で発売してます
今回は料金がかかりますが
LIMBOみたいな感じです
横スクロール系
ドット絵から3Dに進化して
世界観にどっぷり浸かれるようになりました
個人的にはフリゲ時代の方が好きですが
これはこれで良い
賛否両論ありますが
また新しいエンディングって感覚
とまあ、色々書きましたけど
多分人によっては飽きるゲームですね
でも見る価値はあると思いますねえ
考察ゲーが好きな人
是非見て頂きたい
幕末志士の黒歴史ラジオが
とてつもなく面白すぎるので
ここまでですさいなら
🧠
自論を述べる
0コメント