NieRシリーズの良さを語る その1


🎄 Merry Xmas 🎄

何気なく過ぎるイベントだと思ってたけど
サンタさんがスマブラをくれたので
私は元気出ております


さて、今回も
にゃゆちゃん大好き
おおすめ作品の記事でありんす


「NieR シリーズについて」

オートマタに出会わなければ
一生触れなかったであろう作品
いや、そんなことないか

ひょんな事で出会うはずだったが
タイミング的にオートマタ発売で
好きになった作品です


NieRシリーズ
と、一括りにはできない理由がある

ドラッグオンドラグーンという
NieRシリーズの前作が存在するからです

ストーリーが
完全に繋がっている訳では無いが
根本としてDODシリーズがある

1~3まで出ており
中でも有名な3を少しだけ話したい



6人姉妹が歌姫として崇められる世界
ドラゴンも出てくる
この6人以外女出てこないこれマジ

キャラがとにかく可愛すぎる


あと戦闘BGMが神
この白いキャラ(ゼロ)が
姉妹諸共惨殺していくゲームです

言えばリョナゲーですけど
いやもう本当にストーリーも最高

3が一番NieRシリーズに近い作品


ミハイル(ドラゴン)が鬼かわいい

BGM紹介したいけど

今回はかの有名な
鬼畜音ゲー、新宿ENDのみとします…

マジでコントローラー投げるレベルで
鬼です。だって音ズレすんだぜ?
音ゲーでだぞ?



うp主さんが
必死でリズム合わせてるのが伝わる動画

カメラワークやべえし
しまいには暗転して終わったと思ったら
ラストにシャン🎶とかなるし
曲自体を早急に覚えろゲー

初見プレイにはキツイっす

でも曲といい
ラストのセリフといい
全てが神がかった作品です

結局NieRシリーズまで
たどり着けねえじゃねえか
その2へつづく



0コメント

  • 1000 / 1000

🧠

自論を述べる