2018.12.09.
「女の子」
女の子って可愛い
素晴らしい
"女の子"という言葉は
可愛らしい子を差す
私はただの"女"だと思う
性別が女というだけ
待って、病んでないよ?!
でも、考えてしまうこと
たくさんありましてね
例えば、フリルのついた服を着るとか
好きな人の前で女の子を演じるとか
わたしにはできないです
フリルを着てもいかついし
可愛い子ぶったらキャラじゃないし
自分の生まれ持った性格が
全て邪魔する
根本が男みたいだから
それらしく演じないと
"変"って思われるから
私がコスプレをするにあたって
女の子キャラが多いのは
そのキャラの女の子らしさに
憧れているからで
衣装を着たその時だけ
女の子になれるから
変身願望ってことです
ふたりはプリキュア世代の私ですが
推しは多分なぎさだと思われがち
なりたかったのはほのかです
ちびうさの衣装も買いました
でもやる勇気がありません
他者から、らしくないと笑われそうだから
昔から空手を習ってきました
親にも男のように
扱われながら育ちました
よかったなと思う反面
女性として失うものも
たくさんありました
「同性から好かれる人間」を目標に
日々生きています
妥協でもあり
理想でもあるから
要は嫌われたくないんですね
いや〜本当はさ
女の子らしく振舞って
かわいいね、って言われたいですよ
メスだから!!!
でもキャラじゃないから
可愛いって言われると
挙動不審になるし
いやいや、嘘やん笑
ちょっと待てや笑笑
みたいな
あ〜クソ捻くれとるやんけ〜😃
あ〜、あと
自分の声も女の子から
少し離れてますね
だから大っ嫌い
高音はでます
でも話すトーンは低音
ぶりっ子してもキモくなるタイプの声
自分の声聞いて
キモキモキモキモ〜!!!wってなる
オタクみたいな喋り方だし
(オタクですけどね)
鼻声だし
ゲームしてると特に思う
声のトーンってめっちゃ大事
それ次第で姫プされるかされないか
変わりますよね
姫プしてほしいわけじゃないですけど
その時点で"女の子"として扱われるか
決まるわけですねえ
怖い世の中ですわ〜
そりゃバイセクシャルにもなりますわ
つまりどっかしらで
"女の子"である自分も愛してほしいという
願望があるわけっすね
毎度女の子扱いされるのは嫌だけど
たまに、可愛いねってそういうの
知らねえ〜〜〜!!!!!!!
自分が努力しろカス
もう文章打つのめんどくせ〜〜!!!
じゃあな!!!!!!
🧠
自論を述べる
0コメント