ドラゴンクエストという作品 part2


いつの間にか
好きな物紹介みたいになってるけど
残しておきたいので
許して…

誰も見てないだろうけど…


---------------------

さて、part2は

「ドラゴンクエストⅧ」
~空と海と大地と呪われし姫君~

PS2版、3DS版
プレイ済

この作品は賛否両論ありましたね
広大なフィールドとか
ドット絵以外はドラクエじゃない!とか


私は8をプレイした時
とてつもなく感動したけどね


キャラデザも素晴らしいし
臨場感があって
ちゃんとドラクエという世界観に
のめり込める作品ですね


8はキャラ一人一人問題を抱えてて
まぁその理由が共通した敵を倒すことで
集結したメンバーですね


ゼシカちゃんのけしからんおっぱい…
ククールのイケメン具合も半端ない…

戦闘シーンは
ちゃんとキャラが動いて攻撃する
もうこれめちゃくちゃ感動

おいおいメラゾーマって
そんな感じで出してんの?!とか
攻撃パターンがいくつかあったり

はやぶさの剣を持てば
はやぶさ斬りが4回になったり

5の次に好き

ムービーがあるところも最高で
表情とか仕草とかしっかりと描かれてる

8をプレイしたのも小学生かな?
トロデーン城がとにかくトラウマで
いばら恐怖症になりましたね

毎日寝る前
ママがいばら人間になったらどうしよう…
もしこの家にドルマゲスが来て
我が家をいばらに包んだら…とか考えてた

かわいい〜笑

ドルマゲス戦もトラウマ
顔が怖いんですわ、アイツ


今見ればキャラデザ素晴らしいんですけど
小学生の私には怖すぎて
心拍数半端なかった…

RPGはしっかりとレベルあげて挑む派だから
負けることは絶対ないんだけど
こえーよ………


ちなみにコイツ
第二形態があるんですよ

よっしゃ!倒したった!って
歓喜してたらまた起き上がって

いや、ちょ、おまえ〜?!?!
しかも顔怖!!!待って怖い!!!
と、泣きそうになった記憶

顔はこれです


いや、怖すぎやろ…
しかもめちゃくちゃデカい

洞窟の雰囲気といい
デザインといい恐ろしかったですね…


ちなみにドラクエ8は
ゼシカちゃんのお色気シーン満載
ぱふぱふはたまりませんね


サブタイトルが
空と海と大地と呪われし姫君なわけですが
その名の通り、鳥に乗ったり
船に乗ったり、いやもう素晴らしい
世界観の表現としては
5より綺麗で儚くて最高です


サントラは8の方が
好きな曲多いかもしれない…
誰も見ないだろうけど
うらる貼っていくね

「この想いをハープにのせて」


「おおぞらに戦う」


ちなみにドラクエ8は
ドラクエ3とほんの少し
ストーリーが繋がってます


待って、上までスクロールしたら
めっちゃドラクエ愛綴ってるやん…
収集つかないから
8の話やめて次でラストにします…

結局part3まであるんかい…
3につづきます…

0コメント

  • 1000 / 1000

🧠

自論を述べる